脂性の人は皮脂酸化で顔をくすませている
顔の脂が気になるとどうしても皮脂抑制のある化粧品や、収れん化粧水等を使ってしまいます。どちらも、開いてしまった毛穴を引き締めるには、充分効果があるのですが、根本的な解決にはなりません。
皮脂の酸化からくすみがおきている
過剰にでる皮脂は、毛穴を詰まらせますし、紫外線の影響を受けやすくなります。
皮脂が酸化してしまうためです。
毛穴に詰まった角栓が、黒ずむことからもわかるように、酸化した皮脂は黒ずみ、肌一面にどんよりとした膜を張っていきます。
肌表面の皮膚が酸化し始めると、肌細胞がダメージを受けます。
こうした外部刺激から守ろうと、肌はメラニンを生成させたり、さらに多くの皮脂を分泌させるのです。
顔がべたつく人のくすみの原因は、皮脂の酸化と、酸化による肌ダメージです。
顔の脂から守るのは角質層の水分
顔に脂が沢山出ても、保湿力のある肌なら、肌ダメージを防ぐことができます。
角質層の水分が、皮脂の酸化などの外部刺激を、ガードしてくれるからです。
水分を含んだ角層は、肌を柔らかくします。
毛穴の中に、行き場を求めて沢山の皮脂が入り込んだとしても、水分を含んだ柔らかい肌なら、容易に毛穴の汚れを洗顔時に除去できます。
強い洗顔料やゴシゴシ洗いをせずとも、弾力のある肌なら簡単にそれを行うことができるのです。
水分を含んだ角層は、強い肌を作る手助けをします。
外部の刺激を水分で遮断しているために、新しい肌が育つのを妨害されることがありません。
新しい肌を育てるために、充分な肌水分をキープしていますので、自然に健康で、強い肌を作りだすことができるのです。
顔に油が出る原因は、スキンケアだけが原因ではありません。
体質や、食事、ストレスなどの生活環境も大きく影響してきます。
生活を行う上で、ストレスゼロはあり得ませんので、例え皮脂過剰な状態であっても、保水中心のスキンケアを続けることで、肌老化対策になります。
もし、顔のべたつきの原因が、インナードライであったら、保水ケアを続けることで皮脂を抑制させることができます。
テカリ顔の人は化粧水が入らない
ただ、残念ことに、顔がべたつく人やテカリ顔の方ほど、化粧水が浸透しにくかったりします。
『洗顔後も直ぐに、ベタベタし始めて、化粧水どころ』でないわっという方もいます。
理由は、毛穴が皮脂で詰まっているから、自らの皮脂が邪魔をして化粧水のとおり道を塞いでいるといったことからです。
油が配合されていない化粧水なら、幾分楽に、肌に入り込みます。
特にオルビスには、ノンオイルで、角質水分量を上げることに重点をおいたアクアフォースシリーズが、保湿ケアで定評があります。
下記よりアクアフォース・エキストララインのレビューを記載しましたが、販売が終了してしまいました。
エキストララインと同様ノンオイル、保湿力をそのままに、さらに進化させた新製品、オルビスユーが登場しています。
こちらに、そのレビューを記載してみました。年齢肌に負けない肌を強くするスキンケア
【販売終了】アクアフォース・エキストララインを使ってみました
オルビスのアクアフォーストライアル(3週間分)を、購入してみました。
購入してから気が付きましたが、現在オルビスでは、化粧水の価格で、3週間トライアルのアイテムがプレゼントされます。
私は、3週間のトライアルだけを購入してしまったので、ちょっぴり損した気分です。
まぁ、いいか、シックなポーチが貰えたし。。。上記で購入したらポーチはありませんもの。
ウォッシュ
分厚くて固い泡が、顔に付着した汚れを残らず吸い取ってくれたようです。
洗い上がりの、スポッと開いた毛穴にビックリ。
頬のポツポツとした黒い点は、やはり毛穴の汚れだったかと改めて、実感します。
化粧水
肌に置いただけで、潤った気がするほど、とろみと肌馴染みがよい化粧水です。
ただ、『最低3回は重ね付けしたいところ』と、言い聞かせて、ハンドプレスしながら入れました。
充分潤った感覚なのに、化粧水が不思議とドンドンと入り込んでいきます。
実は、最初、嫌かなって思ったとろみがいいですねぇ〜。
このとろみが、化粧水の水分を肌に押し込んで、蓋をしている気がします。
とろみがガードしているからでしょうか?
サラサラ化粧水にありがちな、外気に肌水分が奪われている実感がありません。
ジェルクリーム
えっ、これが、クリームの代わり?
えっ、本当にエイジングケアなの?
と思うくらい、水分をたっぷり含んだ、サラサラのジェルです。
ただ、これも化粧水と同じ、ジェルがぐぃっと水分を押しこんだ後、薄ーいベールで封じ込めています。
油膜感が全くなく、水分で水分を封じ込めている感覚です。
オルビスは何度か体験していますが、本当に楽ちんです。
まだ、ブログを書き始めたころのレビューを読んでみますと、『何にも変化がありません』なんて書いてましたが、本当につけていて楽なのです。
顔のべたつき、テカリ顔対策は、脂を取るより水分を与える方法関連ページ
- 過剰皮脂分泌の対応
- 黒ずんだ肌やキメが荒くなるのは年齢のせいだわと考えていましたが、水分不足の肌をサポートする化粧品で、透明感のある肌に導けます。実は、肌の水分を溜めておく肌の貯水庫を頑丈にすればいいだけなのです。
- 化粧水選びのポイント
- 黒ずんだ肌やキメが荒くなるのは年齢のせいだわと考えていましたが、水分不足の肌をサポートする化粧品で、透明感のある肌に導けます。実は、肌の水分を溜めておく肌の貯水庫を頑丈にすればいいだけなのです。
- 顔のテカリ防止の一番の対策は、肌水分をキープすること
- 黒ずんだ肌やキメが荒くなるのは年齢のせいだわと考えていましたが、水分不足の肌をサポートする化粧品で、透明感のある肌に導けます。実は、肌の水分を溜めておく肌の貯水庫を頑丈にすればいいだけなのです。
- Tゾーンや鼻の周りがテカリは、スキンケアで解決を
- 黒ずんだ肌やキメが荒くなるのは年齢のせいだわと考えていましたが、水分不足の肌をサポートする化粧品で、透明感のある肌に導けます。実は、肌の水分を溜めておく肌の貯水庫を頑丈にすればいいだけなのです。